本ページは広告を利用しています。

スポンサーリンク

4 その他

ためしてガッテンの油が酸化しない方法!安全で美味しい油を保つコツをご紹介

この記事では、ためしてガッテンで紹介された「油が酸化しない方法」をご紹介します。

油は酸化するイメージがありますが、ひと工夫することで油が酸化しなくなる驚きの方法です!

ひと工夫で簡単に♪お財布にも環境にも優しい、油が酸化しない方法をさっそくご紹介します。

ためしてガッテン!油は酸化しない?実験結果

酸化するイメージがある油。

油の酸化について、ためしてガッテン!内で実験を行ったところ、油は人体に影響を及ぼすほど酸化しないという実験結果が出ました!

実験内容は以下のとおりです。

  • 油を酸化させるために、陽に3日間あて続ける。
  • 同じ油で揚げ物を20回繰り返す。

このような実験を行ったところ、油は人体に影響を及ぼすほど酸化しない結果となりました。

使いまわしの油は酸化しないとしても
安全面が心配…美味しいの?

使いまわしの油は酸化しないとしても、安全面で心配が残りますよね。

実は、ためしてガッテン!では、安全面についても議題にあがりました。

そして、安全面の心配をなくすためには、異物の混入をいかに防ぐかが重要であると分かったのです!

揚げ物を繰り返していくと、パン粉や食材の破片などが油に残ってしまうことがあります。

そういった異物を油からキレイに取り除くことが重要なのです。

ためしてガッテン!使った油の保存方法と使い切るコツ

異物の混入を防ぎながら適切に油を保存すれば、油は酸化せず、安全面の心配も解消できることが分かりました。

ではどのように保存すれば良いのでしょう?

ためしてガッテン!では、以下の保存方法が紹介されていました!

油の保存方法

用意するもの・保存方法

用意するもの

  • 油をこせるもの(網目の細かい網や、キッチンペーパーなど)
  • 保存容器(「オイルポット」という名前で販売されていることが多いです)

保存方法

1.油をこせるものを使用し、パン粉や食材の破片など、異物を綺麗に取り除く。※網の上にキッチンペーパーをのせて行うと簡単です。

2.保存容器に油を移し替える。

3.暗い場所で保存する。

また、油を使い切る方法として、以下のような方法があります。

  • 少量ずつ出し、継ぎ足し継ぎ足し使っていく。
  • 炒め物やお菓子作りで、油を使用する。

参考として、油を使った料理のレシピを載せておきます♪

残った油を使ったレシピ

揚げ油を使ったペペロンチーノ

材料・作り方

材料 1人分

  • パスタ   1人分
  • ニンニク  1かけ
  • 唐辛子   1本
  • 揚げ油   大さじ2
  • 塩こしょう 適量

作り方

1.ニンニクと唐辛子をみじん切りにする。

2.フライパンに揚げ油とニンニク、唐辛子を入れて弱火で炒める。

3.香りが出てきたらパスタの茹で汁大さじ2を加え、水分を飛ばす。

4.茹で上がったパスタを加え、全体を混ぜ合わせる。

5.塩こしょうで味を調え完成。

感想

  • 家にあったベーコンも一緒に加えて作りました。美味しかったです!
  • 揚げ油で作ったおかげか、いつもよりコクがあるように感じました!

揚げ油で作る!簡単手作りクッキー

材料・作り方

材料 約20枚分

  • 薄力粉   100g
  • 砂糖    50g
  • 揚げ油   大さじ4
  • 塩     ひとつまみ

作り方

1.オーブンを 180℃に予熱しておく。

2.ボウルに薄力粉、砂糖、揚げ油、塩を入れて、ゴムベラで切るように混ぜ合わせる。

3.生地がボロボロの状態になったら、手で優しくまとめる。

4.生地を3cmほどの棒状にし、ラップで包んで冷蔵庫で30分ほど休ませる。

5.冷蔵庫から取り出した生地を、約7mmの厚さに切り、オーブンシートを敷いた天板に並べる。

6.180℃に予熱したオーブンで13~15分焼けば完成。

感想

  • バターを使わずに作れたのが良かったです!
  • 揚げ油を使用することで、香ばしい味わいになりました!美味しかったです!
  • サクサクしたクッキーになりました!

家族の食を支えるあなたにぴったりの【オイシックスおためしセット】が大特価です♪

旬の食材や料理セット8,300円相当➡なんと1,980円(税込)!

\PR🔻全15品の中身はココから確認/

<数量限定の「はちみつマンゴー入りセット」は売り切れ次第終了>

定期入会ではなく一回限りのセットなので解約不要で安心です♪

他にもためしてガッテンで話題になったレシピや裏ワザをたくさんご紹介しています!

▼料理に役立つ驚きの知恵をぜひ見てみてくださいね▼

ためしてガッテン【検索上位のレシピや裏ワザ】を一覧で紹介

おすすめ情報

長期休みの予定はお決まりですか?

旅行を検討している方は、今なら楽天トラベルの早割が◎

\PR🔻おトクな宿から埋まります!4/15までの限定クーポンをGET/

4/15まで春夏セール★夏旅は早めおトククーポン最大15%OFF!いますぐ限定クーポンをGETしましょう♪

もうすぐ母の日!お取り寄せスイーツ

◆私の愛用フライパン

2年?3年?使ってるけどまだスルスベ!

安いのに優秀すぎて今のは2代目です!

◆私の愛用まな板

D型エラストマーまな板は切った食材を奥に置けるのが想像以上に使いやすい!

軽くてカビないから手入れが楽!

そのままテーブルに出してもオシャレーー♪

◆私の愛用キッチンスポンジ

このスポンジは泡立ちがぜんぜん違います!

食器用スポンジは遅くとも1か月で交換しないと雑菌が…。

◆これからの季節に紫外線&花粉対策・私の推しアイテム

 🔻40代でも似合う!深めで小顔効果のある完璧シルエット!

 🔻日焼け止め×化粧下地クリーム難民に推したい!40代主婦のお気に入り♪

 🔻部屋干しした服「臭い…」って言われるストレスから解放してくれた神アイテム!

ライフスタイル&生活雑貨のMoFu
¥3,370 (2025/03/29 14:12時点 | 楽天市場調べ)
\\★お買い物マラソン中+5の付く日★P最大47倍!!//
楽天市場で見る >
\商品券4%還元!/
Yahooショッピングで見る >

🔻オイシックスおためしセットが衝撃のコスパの良さです!

すっごく売れてます。

この量で1,980円!とりあえず買いましょ♪

\🔻15品で1,980円!こんなチャンス逃したら



※セットの内容はタイミングで変わるのでよく確認してくださいね。

スーパーにこのお値段でこんなセットが売ってたら私は何度でも買いたいーー!

【ふるさと納税】のなかでも、美味しいものに特化したサイトを見つけたのでご紹介しておきますね。昨年末にバタバタしちゃった方は早めがおすすめ!

【ふるさと本舗】を見てみる

下のアイコンを押すとあなたのマイページが開かれます。
LINE・Instagram・Xなどで家族や友達に記事を共有してもらえると嬉しいです♪

-4 その他
-