白髪が気になり始めると、鏡を見るたびに少しショックを受けることもありますよね。
白髪染めを繰り返すのは手間がかかるし、髪や頭皮へのダメージも気になります。
過去に放送されていたNHKの人気番組「ためしてガッテン」では、白髪をはじめ髪の悩みの大きな原因は髪の空洞化にあると解説されていました。
そこで今回は、白髪予防のポイントとして、髪の空洞化を防ぐシャンプー方法と、白髪に効果的と言われるおすすめのシャンプーやアイテムを詳しく紹介していきます。
白髪の原因は髪の空洞化にあった

「ためしてガッテン」では、髪の毛の内部がスカスカになる“髪の空洞化”が、白髪の進行を早める原因になると解説されていました。
髪の毛は、外側のキューティクル、中間のコルテックス、内側のメデュラという層で構成されています。
しかし、加齢やダメージによってキューティクルが剥がれたり、コルテックスのタンパク質が減少したりすると、髪の内部に空洞ができてしまいます。
この状態になると、髪のハリやコシがなくなり、色素細胞の働きも低下して白髪が増えやすくなるのです。
また、紫外線や摩擦、乾燥などの日常的なダメージも髪の空洞化を進める要因となります。
そのため、カラーやパーマをしていない正常な髪の毛でも空洞化は起こっているとのことでした。
特に、間違ったシャンプーの仕方が髪にダメージを与え、髪の空洞化が進み、白髪に繋がることがあるため、正しい洗い方を身につけることが大切です。
髪の空洞化を防ぐシャンプー方法

白髪を防ぐためには、髪と頭皮を健康に保つシャンプー習慣を取り入れることが大切です。
①髪の毛をブラッシングする
洗髪時に髪が絡まると摩擦が起きやすくなります。髪は濡らす前にとかしておきましょう。
②お湯の温度を38℃以下にする
熱いお湯で洗うと、必要な皮脂まで流されてしまい、頭皮の乾燥を引き起こします。
38℃以下のぬるま湯を使うことで、頭皮の潤いを保ちつつ、余分な汚れを落とすことができます。
③シャンプー前にしっかりすすぐ
髪を洗う前に1分以上お湯で流すことで、皮脂やホコリの大半を落とすことができます。
これだけでシャンプーの泡立ちが良くなり、髪への摩擦を減らすことができます。
④予洗いをしっかりする
髪についたほこりや脂汚れはシャンプーの泡立ちを悪くします。
髪の長さにもよりますが、1分~1分半ほどを目安に優しく洗い、しっかりとお湯で洗い流せば次におこなうシャンプーの泡立ちが格段に良くなります。
⑤シャンプーは泡立ててから使う
シャンプーは手に取って直接髪につけるのではなく、手のひらでしっかり泡立ててから使うことがポイントです。
泡がクッションの役割を果たし、髪への負担を減らすことができます。
⑥指の腹を使って優しく洗う
爪を立ててゴシゴシ洗うと、頭皮を傷つけてしまいます。
指の腹を使って、頭皮をマッサージするように優しく洗うことで十分に汚れは落ち、血行も良くなります。
⑦しっかりすすぐ
シャンプーが頭皮に残ると、かえって毛穴を詰まらせる原因になります。すすぎは最低でも1分以上行い、しっかり泡を流しましょう。
⑧トリートメントは毛先中心に
髪の根元にトリートメントをつけると、毛穴詰まりの原因になることがあります。
毛先を中心にトリートメントをなじませ、しっかり流すことが大切です。
白髪予防に効果的なシャンプーの紹介
白髪を防ぐためには、頭皮環境を整え、髪のダメージを抑える成分が配合されたシャンプーを選ぶのがポイントです。
1. 利尻カラーシャンプー

白髪染め効果がありながら、頭皮に優しい成分で作られているシャンプー。
口コミでは「染めた!という感じがなく自然で気に入っている」「素敵な色と褒められた」など好評です。
ジアミン系染料不使用で、髪や頭皮へのダメージを最小限に抑えつつ、徐々に白髪を目立たなくしてくれます。
2. haru 黒髪スカルプシャンプー

100%天然由来成分で作られたシャンプーで、頭皮の血行を促進しながら髪にハリ・コシを与えます。
白髪ケアだけでなく、抜け毛や薄毛対策としても人気があります。
1回で違いを実感する人も多く、たくさんの人に長く愛用されていて信頼できる商品です。
3. クレイエンス カラートリートメントシャンプー

泥(クレイ)の力で汚れをしっかり落としながら、白髪を徐々に染めていくタイプのシャンプーです。
トリートメントと一緒に使うことで効果を実感する人が増えています。
ダメージケア成分も配合されているため、髪の空洞化を防ぐのにも適しています。
紫外線を防ぐのも効果的
髪のダメージを防ぐためには紫外線予防も大切ですよね。
私が美容師さんに紹介されたアイテムは、ウエラ カラーモーション+ ルミナススプレーです!
SNSでも人気ですし、口コミを見ると通っているサロンで使っているなどのコメントもありました。
出掛ける前にサッとかけるだけで簡単に紫外線予防ができて、とても便利で愛用しています。

まとめ
白髪は年齢とともに増えていくものですが、髪の空洞化を防ぐことで、白髪の進行を遅らせることが可能です。
- 白髪の原因は髪の空洞化にある
- 正しいシャンプー方法で頭皮環境を整えることが大切
- 白髪予防に効果的なシャンプーを活用する
白髪が気になり始めたら、まずは毎日のシャンプーを見直してみましょう。
しっかりケアを続けることで、健康な髪をキープし、白髪の悩みを軽減することができます。