本ページは広告を利用しています。

スポンサーリンク

3 野菜

ためしてガッテン!ねっとり焼き芋の作り方と冷凍アレンジ♪さつまいも農家の食べ方

調理時間 5分(焼き時間は含まず) 費用目安 200円
みんなの感想はコチラ

この記事では、ためしてガッテンで紹介された「冷凍焼き芋」をご紹介します。

ためしてガッテンの番組で、安納芋の生産農家では、焼き芋を冷凍して食べる「冷凍さつまいも」がよく食べれられていると紹介されました。

ねっとりと蜜が溢れ甘みの強い安納芋の焼き芋を冷凍すると、また違った美味しさが楽しめますよ!さっそくやり方をご紹介します。

ためしてガッテンの冷凍焼き芋の作り方

通常のさつまいもは、加熱して冷めると水分が抜けて美味しくなくなります。

しかし安納芋やべにはるかなど、ねっとり系の焼き芋は、甘みが強く水分も多いので冷めても美味しいのです♪

材料 1人分

材料 1人分

  • スーパーで買ってきた焼き芋や自分でふかしたさつまいも 食べたい分だけ

作り方

手順

1.用意した加熱済みのさつまいもの粗熱が取れたら、冷凍庫で一晩以上冷やす。

2.食べる少し前に冷凍庫から取り出し、半解凍で食べる。

加熱したときにホクホクするさつまいもではなく、ねっとりしっとりするタイプのさつまいもがおすすめです。

品種で言うと、安納芋、べにはるか、シルクスイートなどで作ると美味しいですよ!

私は時期になるとネットで箱買いしています。安くて美味しいのはこちら。

オーブンで焼き芋をまとめて作る場合は、160度のオーブンで90分焼いて、そのまま扉を開けずに触れるくらい冷めるまで放置します。

すると、蜜が溢れるくらい甘くてねっとりした焼き芋ができて最高ですよ。

レンジでのしっとり焼き芋の作り方や、オーブンでの作り方はこちらの記事で詳しくご紹介しています。

感想

  • 一口サイズの大きさに切ってジップロックに入れて冷凍し、クーラーボックスに入れてバーベキューに持っていきました。冷たくて美味しかったです。
  • 半解凍になってからスプーンですくって食べると、ねっとりしてアイスみたいでした。無添加で栄養もありこんなに美味しくて最高です♪
  • さつまいもが大好きですが、こんな食べ方があったなんて!これでいつでも食べられて幸せ!
  • オーブンでまとめて焼いて冷凍しておけるのでとても便利なレシピだと思います。

ためしてガッテンで紹介された冷凍焼き芋のアレンジ

冷凍焼き芋は、そのまま食べるだけではなく、他のものと合わせて食べるのもおすすめですよ!

さつまいも×バニラアイス

材料・作り方

材料 

  • 冷凍焼き芋
  • 市販のバニラアイス

作り方

1.冷凍焼き芋を半解凍し、市販のバニラアイスを少し柔らかくなるまで常温に置いたら、お好みの割合で混ぜる。

濃厚なさつまいもの風味がふわっと香るバニラアイスになり、とても美味しいです。

さつまいもクリームチーズサンドイッチ

材料・作り方

材料 

  • 冷凍焼き芋
  • クリームチーズ
  • サンドイッチ用のパン

作り方

1.冷凍焼き芋を半解凍し、クリームチーズとお好みの割合で混ぜる。

2・サンドイッチ用のパンにはさんで食べやすい大きさに切ったら完成。

デザート系のサンドが簡単にできて、子供も大好きな味です。

さつまいもカナッペ

材料・作り方

材料 

  • 冷凍焼き芋
  • クリームチーズなどお好みのチーズ
  • くるみなどお好みのナッツ
  • クランベリーなどお好みのドライフルーツ

作り方

1.冷凍焼き芋を半解凍し、1センチの輪切りにする。

2.お好みのチーズ、ナッツ、ドライフルーツを乗せたら完成。

オリーブオイルがあれば、冷凍焼き芋を輪切りにしたあと両面をオリーブオイルで焼くとさらに美味しいです♪

はちみつや黒コショウをかけるなど、アレンジも無限大なレシピ!

家族の食を支えるあなたにぴったりの【オイシックスおためしセット】が大特価です♪

旬の食材や料理セット8,300円相当➡なんと1,980円(税込)!

\PR🔻全15品の中身はココから確認/

<数量限定の「はちみつマンゴー入りセット」は売り切れ次第終了>

定期入会ではなく一回限りのセットなので解約不要で安心です♪

他にもためしてガッテンで話題になったレシピや裏ワザをたくさんご紹介しています!

▼料理に役立つ驚きの知恵をぜひ見てみてくださいね▼

ためしてガッテン【検索上位のレシピや裏ワザ】を一覧で紹介

ためしてガッテン!冷凍焼き芋におすすめのさつまいも

ためしてガッテンの番組では、安納芋農家では冷凍さつまいもが食べられていると紹介されていて、スタジオではべにはるかを冷凍したものが試食されていました。

安納芋とべにはるかに共通するのは、ねっとり系で冷めても甘みが強く水分がたっぷりで美味しいということ!

ためしてガッテンの番組で紹介されていた情報をまとめると、以下の品種がおすすめです。

  • 安納いも(安納紅・安納こがね)
  • べにはるか
  • HE306(シルクスイート)
  • べにまさり
  • ※ホクホク系でもあるがしっとり甘い:高系14号(なると金時・宮崎紅・紅さつまなど)

ためしてガッテンの番組を見ていた方のポスト(旧ツイート)を見つけましたので引用させていただきます。

引用:X(@senou_e)

ためしてガッテンの番組では、安納いも(安納紅・安納こがね)とべにはるかが特にねっとり&強い甘みがあるとしていますね。

次いでべにまさりやHE306(シルクスイート)も甘みのあるさつまいもとして紹介しています。

実際にシルクスイートで作った焼き芋を食べたことがありますが、しっとりと甘くてねっとり系に近い食感でした。

ぜひいろいろな品種をためしてお好みの冷凍さつまいもを楽しんでくださいね。

おすすめ情報

長期休みの予定はお決まりですか?

旅行を検討している方は、今なら楽天トラベルの早割が◎

\PR🔻おトクな宿から埋まります!4/15までの限定クーポンをGET/

4/15まで春夏セール★夏旅は早めおトククーポン最大15%OFF!いますぐ限定クーポンをGETしましょう♪

もうすぐ母の日!お取り寄せスイーツ

◆私の愛用フライパン

2年?3年?使ってるけどまだスルスベ!

安いのに優秀すぎて今のは2代目です!

◆私の愛用まな板

D型エラストマーまな板は切った食材を奥に置けるのが想像以上に使いやすい!

軽くてカビないから手入れが楽!

そのままテーブルに出してもオシャレーー♪

◆私の愛用キッチンスポンジ

このスポンジは泡立ちがぜんぜん違います!

食器用スポンジは遅くとも1か月で交換しないと雑菌が…。

◆これからの季節に紫外線&花粉対策・私の推しアイテム

 🔻40代でも似合う!深めで小顔効果のある完璧シルエット!

 🔻日焼け止め×化粧下地クリーム難民に推したい!40代主婦のお気に入り♪

 🔻部屋干しした服「臭い…」って言われるストレスから解放してくれた神アイテム!

🔻オイシックスおためしセットが衝撃のコスパの良さです!

すっごく売れてます。

この量で1,980円!とりあえず買いましょ♪

\🔻15品で1,980円!こんなチャンス逃したら



※セットの内容はタイミングで変わるのでよく確認してくださいね。

スーパーにこのお値段でこんなセットが売ってたら私は何度でも買いたいーー!

【ふるさと納税】のなかでも、美味しいものに特化したサイトを見つけたのでご紹介しておきますね。昨年末にバタバタしちゃった方は早めがおすすめ!

【ふるさと本舗】を見てみる

下のアイコンを押すとあなたのマイページが開かれます。
LINE・Instagram・Xなどで家族や友達に記事を共有してもらえると嬉しいです♪

-3 野菜
-, ,