本ページは広告を利用しています。

スポンサーリンク

4 その他

うずらの卵の簡単レシピ&殻剥き!ためしてガッテン流の裏ワザをご紹介

調理時間 10分 費用目安100 円
みんなの感想はコチラ

この記事では、ためしてガッテンで紹介された「うずらの卵の茹で方」をご紹介します。

うずらの卵は小さくて可愛らしい見た目ながら栄養価が高く、料理のアクセントにも活躍する存在です。

でも家でうずらの卵を料理するのは面倒…そんなあなたのために簡単に茹でて、剥けるレシピがありますよ。

うずらの卵のレシピ!ためしてガッテン流

材料 1人分

材料 1人分

  • うすらの卵 1パック
  • 水 大さじ2と1/2

*水 100ml
*塩 大さじ2
*氷 約200g

*の水100mlの代わりに2倍に薄めた麺つゆ100mlを使っても美味しいです。

作り方

手順

1.*印の材料を容器に入れ、しっかりと混ぜておきます。

2.うずらの卵の丸い方にひびをいれ、フライパンに並べます。

3.水大さじ2と1/2を入れたら蓋をして、2分40秒加熱します。

加熱中、蓋をしたままフライパンを軽くゆすって、卵を転がしてください。

加熱時間は2分40秒で黄身全体がとろとろの半熟に。

3分で黄身の外側は少し固まって中はとろっとした半熟になりました。

お好みで時間を調整してください。

4.時間になったら素早く卵を1の塩氷水に入れて、粗熱を取ります。

5.塩味の卵にする場合は8時間漬け込みます。

6.すぐ食べる場合でも1分以上塩氷水に漬け込んで、殻を剥きます。

7.器に盛り付けて完成です。

感想

  • 最初から塩味がついて、おつまみにピッタリ。
  • うずらの卵を剥くのが面倒に思っていたけど、ペラペラ剥けるから楽しかったです。
  • 子供達が喜んで剥いてくれました。
  • ちょうどいい半熟になっていて、美味しいです。
  • 茹でうずらは高いので、家で茹でたほうが安く済むのでありがたいです。
  • 個人的には漬ける時間は3時間くらいで十分美味しいと思いました。
  • すぐ食べたら、白身が凍ってるところがありました。氷が多いかも…

家族の食を支えるあなたにぴったりの【オイシックスおためしセット】が大特価です♪

旬の食材や料理セット8,300円相当➡なんと1,980円(税込)!

\PR🔻全15品の中身はココから確認/

<数量限定の「はちみつマンゴー入りセット」は売り切れ次第終了>

定期入会ではなく一回限りのセットなので解約不要で安心です♪

うずらの卵の殻の剥き方!ためしてガッテン流

うずらの卵のからの剥き方もためしてガッテンで紹介されていました。

殻剥きに手間をかけたくない人にはぴったりの簡単な方法です。

剥き方

1.卵のお尻にヒビを入れて茹でた卵を氷水で急冷します。

2.急冷した卵をまな板の上などに置き、手のひらでコロコロします。

卵が潰れないように優しく、卵全体にヒビが入るように満遍なくコロコロしてください。

3.卵のお尻側から剥きます。

殻の端を卵殻膜ごとつまんだら、卵本体を時計回りに回すように剥きます。

りんごの皮を剥くようにクルクルと殻が剥けますよ。

殻剥きの3つのポイント

  • 茹でる前にヒビを入れる
  • 茹で終わったら急冷する
  • 殻を掴んでいる方の手ではなく卵側を右回転させながら剥く

うずらの卵は鶏卵に比べて、卵の殻の内側にある薄い膜である卵殻膜がとても丈夫です。

殻をつまんだ時に、卵殻膜までしっかりとつまんでいれば簡単に剥けますよ。

ためしてガッテンでも注目のうずらの卵の栄養素と健康効果

ためしてガッテン番組内で紹介されたうずらの卵に関する情報をまとめましたのでご紹介します。

うずらの卵の栄養素

うずらの卵の栄養素

  • タンパク質…代謝を上げてダイエットや疲労回復に効果的
  • ビタミンB2…皮膚や髪の健康を維持し、エネルギー代謝を助ける
  • ビタミンB12…赤血球の生成を促し、貧血予防に効果的
  • ビタミンA…目の健康を保ち、免疫機能をサポート
  • 鉄分…貧血を予防し、酸素の運搬を助ける
  • 葉酸…細胞の生成や成長に必要

可食部100gあたりで栄養素を比較すると、鶏卵のなんと約2倍の鉄分を含んでいます。

うずらの卵は、小さいながらも栄養がしっかりと詰まったスーパーフードとも言える存在です。

高タンパクでビタミンやミネラルが豊富なため、健康維持や美容、ダイエットにも適した食材として注目されています。

ガッテン流のうずらの卵の茹で方を活用して、日々の生活にうずらの卵を取り入れてみてください。

おすすめ情報

長期休みの予定はお決まりですか?

旅行を検討している方は、今なら楽天トラベルの早割が◎

\PR🔻おトクな宿から埋まります!4/15までの限定クーポンをGET/

4/15まで春夏セール★夏旅は早めおトククーポン最大15%OFF!いますぐ限定クーポンをGETしましょう♪

もうすぐ母の日!お取り寄せスイーツ

◆私の愛用フライパン

2年?3年?使ってるけどまだスルスベ!

安いのに優秀すぎて今のは2代目です!

◆私の愛用まな板

D型エラストマーまな板は切った食材を奥に置けるのが想像以上に使いやすい!

軽くてカビないから手入れが楽!

そのままテーブルに出してもオシャレーー♪

◆私の愛用キッチンスポンジ

このスポンジは泡立ちがぜんぜん違います!

食器用スポンジは遅くとも1か月で交換しないと雑菌が…。

◆これからの季節に紫外線&花粉対策・私の推しアイテム

 🔻40代でも似合う!深めで小顔効果のある完璧シルエット!

 🔻日焼け止め×化粧下地クリーム難民に推したい!40代主婦のお気に入り♪

 🔻部屋干しした服「臭い…」って言われるストレスから解放してくれた神アイテム!

ライフスタイル&生活雑貨のMoFu
¥3,360 (2025/04/26 14:27時点 | 楽天市場調べ)
\\★お買い物マラソン中★P最大47倍!!//
楽天市場で見る >

🔻オイシックスおためしセットが衝撃のコスパの良さです!

すっごく売れてます。

この量で1,980円!とりあえず買いましょ♪

\🔻15品で1,980円!こんなチャンス逃したら



※セットの内容はタイミングで変わるのでよく確認してくださいね。

スーパーにこのお値段でこんなセットが売ってたら私は何度でも買いたいーー!

【ふるさと納税】のなかでも、美味しいものに特化したサイトを見つけたのでご紹介しておきますね。昨年末にバタバタしちゃった方は早めがおすすめ!

【ふるさと本舗】を見てみる

下のアイコンを押すとあなたのマイページが開かれます。
LINE・Instagram・Xなどで家族や友達に記事を共有してもらえると嬉しいです♪

-4 その他
-