本ページは広告を利用しています。

スポンサーリンク

2 魚介

しめ鯖の作り方!ためしてガッテン流の時短で作れる簡単レシピをご紹介

調理時間 30分 費用目安 1,000 円
みんなの感想はコチラ

この記事では、ためしてガッテンで紹介された「ためしてガッテン流しめ鯖」をご紹介します。

美味しいしめ鯖を作りたいけど、時間もかかるし酸っぱ過ぎたり生臭くなってしまいがちですよね。

そんな悩みを解決するのがガッテン流しめ鯖の作り方です。

シンプルな手順とコツで美味しくて健康的なしめ鯖を作ってみませんか?

しめ鯖の作り方ガッテン流

材料 4人分

材料 4人分

  • 鯖1匹(鮮度の良いもの)
  • 砂糖 大さじ2
  • 塩 大さじ2
  • 酢 50ml

作り方

手順

今回は鯖の半身が手に入りましたので、気軽に作りやすい分量で作っています。

1.鯖を3枚におろし、流水できれいに洗いキッチンペーパーで水気を切ります。

2.鯖半身につき大さじ1の砂糖を両面に刷り込み、冷蔵庫で40分置きます。

3.鯖についた砂糖を水でさっと洗い流し、キッチンペーパーで水気を拭き取ります。

4.鯖半身につき大さじ1の塩を刷り込み、冷蔵庫で90分置きます。

5.鯖についた塩を水でさっと流しキッチンペーパーで水気を拭き取ります。

6.容器に鯖を重ねて並べ、酢に漬けます。

7.30分から1日、お好みの加減で漬けたら骨を取ります。

8..頭側から皮をとります。

9.切り分けて器に盛り付けたら完成です。

※アニサキス対策で冷凍する場合は8の工程で皮を取った後に、−20度以下で48時間以上冷凍してください。

感想

  • 臭みの少ないしめ鯖に仕上がって、食べやすかったです。
  • しめ鯖が苦手な主人も酸味がキツくないので食べられました。
  • 砂糖から始めるから早く水分が抜けて、いつもより早く作れました。
  • 子供でも抵抗の少ない味わいになりました。
  • キッチンペーパーをしっかり使ったので、臭みが少なくなりました。
  • 青魚をあまり食べない娘もこのしめ鯖で作ったキズシを食べてくれて嬉しいです。

家族の食を支えるあなたにぴったりの【オイシックスおためしセット】が大特価です♪

旬の食材や料理セット8,300円相当➡なんと1,980円(税込)!

\PR🔻全15品の中身はココから確認/

<数量限定の「はちみつマンゴー入りセット」は売り切れ次第終了>

定期入会ではなく一回限りのセットなので解約不要で安心です♪

ガッテン流のしめ鯖が美味しくできる理由

ガッテン流のしめ鯖が美味しくできる理由は、鯖の水分がしっかり出る方法だからです。

ガッテン流しめ鯖は以下の3つのポイントを守れば誰でも美味しく作れますよ。

3つのポイント

  • 最初に砂糖でしめること
  • 砂糖と塩でしめる時間を正しく守ること
  • キッチンペーパーをしっかり使って、水分をしっかり取ること

先に砂糖でしめると水分の出る速さに驚くかも知れません。

惜しまずにキッチンペーパーを使いましょう。

ガッテン流でしめ鯖を作る時の注意点

砂糖で締める時間40分、塩で締める時間90分を守って作ってください。

この時間がガッテン流の大切な味の決め手になります。

酢で締める時間は30分だとかなりお刺身感があり、おおよそ半日お馴染みのしめ鯖の硬さになってきます。

お好みのしめ加減を見つけてくださいね。

ガッテンでも注目の鯖の栄養と健康効果

過去にガッテンの番組内で紹介されたしめ鯖に関する情報をまとめましたのでご紹介します。

しめ鯖の栄養素

しめ鯖の栄養素

  • タンパク質…代謝を上げてダイエットや疲労回復に効果的
  • DHA・EPA…記憶力・集中力の向上、血液サラサラ効果
  • ビタミンE…抗酸化作用があり肌の老化を防止、血流改善やコレステロールの酸化予防にも効果的
  • ビタミンD…カルシウムの吸収を助け骨の健康維持に効果的
  • ビタミンB群…エネルギー代謝を助ける

タンパク質

鯖に含まれるタンパク質は体の修復や成長を助ける働きがあります。

満腹感を得やすくする効果もあるため、ダイエット中の食事にもオススメです。

その含有量は同じ分量の卵と比べて、なんと約3倍も多く含まれています。

DHA・EPA

DHA・EPAは体内ではほとんど生成されないほとんど生成されない栄養素です。

体内で生成されないので食品から摂取する必要があるので積極的に摂りたいですね。

1.DHA

DHAは青魚に多く含まれるオメガ脂肪酸の一種で、記憶力や学習能力を向上させる働きがあります。

認知症予防や集中力の改善にも効果が期待されていて、胎児の神経系の発達をサポートする役割も持っています。

網膜の網膜の健康を保ち視力の維持にも役立つとされていて、様々な健康効果がある成分です。

2.EPA

血小板の凝固を抑制し、血液をサラサラにすることで動脈硬化や血栓を抑制します。

血中の中性脂肪を減らす作用があり、心疾患のリスクを低下させます。

抗炎症作用があり、関節炎やアトピー性皮膚炎の症状を緩和させるのに効果が期待されているそうです。

3.共通の効果

コレステロール値の調整や血圧の安定化に役立つため、心臓病や脳卒中の予防に役立ちます。

ストレスの軽減や鬱症状の緩和を助けると報告されています。

ビタミンB群

ビタミンB群には疲労回復、美肌効果、免疫力向上など様々な効果があります。

しかし水溶性の栄養素なので、焼鯖にしたときは調理工程で多くの栄養が流れてしまいます。

そのため健康維持や美容効果を期待する人にとっては特にオススメの調理方法です。

いかがでしたでしょうか。以上がガッテンで紹介されたしめ鯖のレシピと健康効果でした。

新鮮な鯖が手に入った際には、ぜひ1度お試しください。

おすすめ情報

長期休みの予定はお決まりですか?

旅行を検討している方は、今なら楽天トラベルの早割が◎

\PR🔻おトクな宿から埋まります!4/15までの限定クーポンをGET/

4/15まで春夏セール★夏旅は早めおトククーポン最大15%OFF!いますぐ限定クーポンをGETしましょう♪

もうすぐ母の日!お取り寄せスイーツ

◆私の愛用フライパン

2年?3年?使ってるけどまだスルスベ!

安いのに優秀すぎて今のは2代目です!

◆私の愛用まな板

D型エラストマーまな板は切った食材を奥に置けるのが想像以上に使いやすい!

軽くてカビないから手入れが楽!

そのままテーブルに出してもオシャレーー♪

◆私の愛用キッチンスポンジ

このスポンジは泡立ちがぜんぜん違います!

食器用スポンジは遅くとも1か月で交換しないと雑菌が…。

◆これからの季節に紫外線&花粉対策・私の推しアイテム

 🔻40代でも似合う!深めで小顔効果のある完璧シルエット!

 🔻日焼け止め×化粧下地クリーム難民に推したい!40代主婦のお気に入り♪

 🔻部屋干しした服「臭い…」って言われるストレスから解放してくれた神アイテム!

🔻オイシックスおためしセットが衝撃のコスパの良さです!

すっごく売れてます。

この量で1,980円!とりあえず買いましょ♪

\🔻15品で1,980円!こんなチャンス逃したら



※セットの内容はタイミングで変わるのでよく確認してくださいね。

スーパーにこのお値段でこんなセットが売ってたら私は何度でも買いたいーー!

【ふるさと納税】のなかでも、美味しいものに特化したサイトを見つけたのでご紹介しておきますね。昨年末にバタバタしちゃった方は早めがおすすめ!

【ふるさと本舗】を見てみる

下のアイコンを押すとあなたのマイページが開かれます。
LINE・Instagram・Xなどで家族や友達に記事を共有してもらえると嬉しいです♪

-2 魚介
-,