本ページは広告を利用しています。

スポンサーリンク

4 その他

ためしてガッテン!冷めてもパリッパリの春巻きレシピ♪

調理時間 30分 費用目安 500円
みんなの感想はコチラ

この記事では、ためしてガッテンで紹介された「春巻きの揚げ方」をご紹介します。

ためしてガッテンで紹介された春巻きの揚げ方は時間が経ってもパリッとなって、お店で食べるような仕上がりになりましたよ♪

揚げるときのちょっとした工夫でパリッパリの春巻きができるレシピをさっそくご紹介しますね。

ためしてガッテン!パリッパリの春巻きレシピ♪

春巻きを家で作っても、お店のようなパリッと感を出すのは難しいですよね。

時間が経つとしんなりとしてしまい、何だか食べる気がなくなってしまうことも。

揚げるときのちょっとした方法でパリッパリの春巻きができますよ!

材料 10本分

材料 10本分

  • 豚ロース薄切り肉 50g
  • しいたけ 1個
  • 白菜 150g
  • たけのこの水煮 60g
  • ショウガ ひとかけ
  • 塩 小さじ1/2
  • 片栗粉 大さじ1
  • 春巻きの皮 10枚
  • サラダ油 1L

作り方

手順

1.豚ロース薄切り肉、しいたけ、白菜、たけのこ、ショウガを細かく刻む

2.そして塩で味付けをして、片栗粉をまぶす

3.できた具材を30gずつに分けて、春巻きの皮で巻いていく

4.鍋にサラダ油を入れて、180℃まで加熱する

5.そこに、春巻き10本すべてを入れて、中火で8分加熱する

6.8分経ったら、強火にして2分加熱し取り出す

作る際の注意点が4つあります。

  • 春巻きの皮で包むとき、具材は入れすぎないようにすること
  • この方法で揚げるときは、必ず10本すべてを入れること
  • 火力の弱いコンロで行うこと
  • 市販の冷凍食品では、この方法を用いないこと

具材を入れすぎてしまうと、揚げているときに爆発する可能性があります。

また皮が破けることもあるので、要注意ですよ。

春巻きを10本すべて入れて揚げることで、パリッと仕上がります。

春巻きの本数を変えると、揚げる時間や油の温度が変わりパリッとしなくなるかもしれません。

火力の強いコンロで行うと、温度調節が難しくなります。

この方法を実践するときは、火力の弱いコンロで行ってくださいね。

市販の冷凍食品でこの方法を行うのは危険ですので、パッケージに書かれている方法で揚げてください。

感想

  • いつもは時間が経つとしんなりとしてしまう春巻きが、このやり方だとパリッパリのままでした!
  • 一度にたくさん入れると油の温度が下がって「うまくいかないのでは…」と思っていました。ですが、10本いっきに油に入れることでこんなにもおいしく揚がるんだと驚きでした!
  • 今までだったらお弁当に春巻きを入れるのは避けていましたが、今回入れてみました!時間が経ったお弁当でもパリッとしていて、おいしく食べられましたよ♪
  • お弁当のおかずのレパートリーが増えて嬉しいです!

家族の食を支えるあなたにぴったりの【オイシックスおためしセット】が大特価です♪

旬の食材や料理セット8,300円相当➡なんと1,980円(税込)!

\PR🔻全15品の中身はココから確認/

<数量限定の「はちみつマンゴー入りセット」は売り切れ次第終了>

定期入会ではなく一回限りのセットなので解約不要で安心です♪

他にもためしてガッテンで話題になったレシピや裏ワザをたくさんご紹介しています!

▼料理に役立つ驚きの知恵をぜひ見てみてくださいね▼

ためしてガッテン【検索上位のレシピや裏ワザ】を一覧で紹介

ためしてガッテンの春巻き、達人と一般的な作り方の違い

達人と一般的な作り方の違いは、最初に春巻きを入れるときの油の温度です!

達人は100℃の油から揚げはじめて、170℃になるまで15分ほど、春巻きを揚げています。

一般的な作り方だと、最初から170℃まで加熱してから春巻きを揚げますよね。

達人の春巻きがパリッとしておいしいのは、低温からじっくりと時間をかけて揚げているからなのです!

私たちも達人のように作りたいですが、15分もじっくり揚げるのは大変ですよね。

ただでさえ、揚げ物を作るのって面倒ではありませんか?

できることなら、時間や労力はあまりかけたくないものです。

時間をかけずに、なおかつ簡単に春巻きを揚げられる方法は、先ほどご紹介した春巻きを10本いっきに揚げるというものです。

揚げはじめの温度は180℃ですが、春巻きを10本入れることで油の温度が下がります。

そこから中火で8分、弱火で2分揚げることで、達人のようなパリッパリの春巻きができがるのです。

ためしてガッテンの揚げ方は、達人の知恵をもとに一般的な家庭でも作りやすいよう考えられた方法ですので、ぜひ試してみてくださいね。

おすすめ情報

長期休みの予定はお決まりですか?

旅行を検討している方は、今なら楽天トラベルの早割が◎

\PR🔻おトクな宿から埋まります!4/15までの限定クーポンをGET/

4/15まで春夏セール★夏旅は早めおトククーポン最大15%OFF!いますぐ限定クーポンをGETしましょう♪

もうすぐ母の日!お取り寄せスイーツ

◆私の愛用フライパン

2年?3年?使ってるけどまだスルスベ!

安いのに優秀すぎて今のは2代目です!

◆私の愛用まな板

D型エラストマーまな板は切った食材を奥に置けるのが想像以上に使いやすい!

軽くてカビないから手入れが楽!

そのままテーブルに出してもオシャレーー♪

◆私の愛用キッチンスポンジ

このスポンジは泡立ちがぜんぜん違います!

食器用スポンジは遅くとも1か月で交換しないと雑菌が…。

◆これからの季節に紫外線&花粉対策・私の推しアイテム

 🔻40代でも似合う!深めで小顔効果のある完璧シルエット!

 🔻日焼け止め×化粧下地クリーム難民に推したい!40代主婦のお気に入り♪

 🔻部屋干しした服「臭い…」って言われるストレスから解放してくれた神アイテム!

ライフスタイル&生活雑貨のMoFu
¥3,370 (2025/03/29 14:12時点 | 楽天市場調べ)
\\★お買い物マラソン中+5の付く日★P最大47倍!!//
楽天市場で見る >
\商品券4%還元!/
Yahooショッピングで見る >

🔻オイシックスおためしセットが衝撃のコスパの良さです!

すっごく売れてます。

この量で1,980円!とりあえず買いましょ♪

\🔻15品で1,980円!こんなチャンス逃したら



※セットの内容はタイミングで変わるのでよく確認してくださいね。

スーパーにこのお値段でこんなセットが売ってたら私は何度でも買いたいーー!

【ふるさと納税】のなかでも、美味しいものに特化したサイトを見つけたのでご紹介しておきますね。昨年末にバタバタしちゃった方は早めがおすすめ!

【ふるさと本舗】を見てみる

下のアイコンを押すとあなたのマイページが開かれます。
LINE・Instagram・Xなどで家族や友達に記事を共有してもらえると嬉しいです♪

-4 その他
-